教育 「宿題しなくてもいい」なんていうの、斎藤一人さんくらいかもしれない。 「本ページはプロモーションが含まれています」小中学生をお持ちのお父様お母さま、毎日、夏休みでつかれていませんか?アラフィフユリは疲れて最近子供の自主性にお任せすることが多くなっております。あんなに教育本読んだのに自分ではなかなかできない。子... 2022.08.10 教育読んだ本
教育 子どもでも理解できそうだぞ。「まんがでわかるセブンイレブンの経営学」 「本ページはプロモーションが含まれています」先日、子供が地域のお仕事体験ができるイベントに参加。実際のセブンイレブンでお仕事をしてきました。その時のお話とそのころ読んだ本を紹介。お仕事体験のお話2時間ほどのお仕事体験。いきなり制服に着替えて... 2022.07.20 教育読んだ本
お出掛け 大人も楽しいアスレチック。子供は小学生高学年が楽しめるフォレストアドベンチャー秩父:実体験レポ 「本ページはプロモーションが含まれています」夏休み、お子さんをアスレチックで思いっきり遊ばせてあげたいと思っているお父さん。自然いっぱいの森の中は涼しいですよ。今回はGWに家族が行ってきたアスレチックの紹介。その名もフォレストアドベンチャー... 2022.07.10 お出掛け
お出掛け ポンペイ展【2022】京都がもう終わる。見どころ・お土産・混み具合・撮影可? 「本ページはプロモーションが含まれています」京都のポンペイ展7月3日にもう終わってしまう。と、慌てて平日一人で行きました。子どもは今回どこまで興味あるんか分らんかったから連れていかず。展示の中に遺体の再現がたくさんあったら怖がるかな。と思っ... 2022.07.03 お出掛け教育
生活 流行りの副業。9個の体験談と3つの気になる仕事。 「本ページはプロモーションが含まれています」最近、副業って流行ってますよね?仕事をがっちりしていない為、本業、副業という感覚がないアラフィフユリです。最近、自分の仕事のお給料に不満なのかもっと違う世界を見たいのか、将来が不安なのか、副業が流... 2022.06.29 生活読んだ本
生活 年齢を重ねると興味が出てくる仏教のお話:笑い飯哲夫さんのお話聞いてみたかった。 「本ページはプロモーションが含まれています」図書館のチラシ棚で発見。笑い飯哲夫の「楽しい仏教講座 第三回」興味あるので調べてみた。結論。もう満席。詳細図書館で見つけたチラシによると。日時:6/297/279/28全部水曜日の18:00~20... 2022.06.26 生活
お出掛け 雨の日でも走り回って遊べる大阪堺のビックバン/小学生の高学年では楽しめる?割引チケットある? 「本ページはプロモーションが含まれています」6月、ちょこちょこ雨が多くなってきました。それでも子供は元気いっぱい。走り回りたい。そんな時、おすすめなのが大阪堺にあるビックバン。ズバリ 室内遊び場です。小学高学年のわが子、以前の楽しかった記憶... 2022.06.23 お出掛け
読んだ本 ポンペイ展【京都】に行く前に本読んで学習:第二弾 「本ページはプロモーションが含まれています」ポンペイ展に子供を連れていこうとしているお母さんに向けてまたまたポンペイ本の紹介。6月です。7月に京都のポンペイ展が終わりそうです。何とか興味を持ってもらいたくて本棚に増やしてみました。その結果で... 2022.06.15 読んだ本
生活 アラフィフでもできたシリーズ【仮想通貨体験談】 「本ページはプロモーションが含まれています」株保有歴は長いアラフィフユリです。ネットでも昔はたまに株式を買ったり売ったりしていました。そんなアラフィフ、実は昨年、仮想通貨デビューしてました。少額でも取引ができるのでほんの少ししか入れてません... 2022.06.04 生活
教育 知財ふれあいフェスティバルで【発明工作教室】開催・Zoomだよ 「本ページはプロモーションが含まれています」いろんな体験させたくて学校からのチラシにほぼほぼ参加しているアラフィフユリです。今回は学校から【知財ふれあいフェスティバル】のチラシを持って帰ってきたのでご紹介以前、弁理士って何?ってことで調べた... 2022.06.03 教育