2022-07

教育

子どもでも理解できそうだぞ。「まんがでわかるセブンイレブンの経営学」

先日、子供が地域のお仕事体験ができるイベントに参加。実際のセブンイレブンでお仕事をしてきました。その時のお話とそのころ読んだ本を紹介。お仕事体験のお話2時間ほどのお仕事体験。いきなり制服に着替えて品出し。せっせとパンをきれいに並べてた。この...
お出掛け

大人も楽しいアスレチック。子供は小学生高学年が楽しめるフォレストアドベンチャー秩父:実体験レポ

夏休み、お子さんをアスレチックで思いっきり遊ばせてあげたいと思っているお父さん。自然いっぱいの森の中は涼しいですよ。今回はGWに家族が行ってきたアスレチックの紹介。その名もフォレストアドベンチャー秩父。アスレチックと言っても、子供が遊んで進...
お出掛け

ポンペイ展【2022】京都がもう終わる。見どころ・お土産・混み具合・撮影可?

京都のポンペイ展7月3日にもう終わってしまう。と、慌てて平日一人で行きました。子どもは今回どこまで興味あるんか分らんかったから連れていかず。展示の中に遺体の再現がたくさんあったら怖がるかな。と思ったのもある。が。その展示は一体だけだったので...