生活 片付けしてたらトラベラーズチェックが出てきた。換金できる?旧姓だけど。 しまい込んでいた書類入れの中からトラベラーズチェックが出てきました。アラフィフならではのあるあるです。トラベラーズチェックってもう廃止になってるやん!?もう20年前ぐらいに海外旅行に行くために購入したものです。いつどこに行った時のものか覚え... 2021.02.03 生活
教育 小学生のわが子がはまったシリーズ本・12選 年齢別に分けてみました。低学年やっぱり、かいけつゾロリ(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c... 2021.01.31 教育
読んだ本 10月映画公開の「護られなかった者たちへ」初めての中山千里作品を読みファンになる。他も読みたい。 映画化やドラマ化がされる本を読むのが好きなアラフィフゆりです。今回はイケメン俳優佐藤健さん主演の【護られなかった者たちへ】を読んでみました。わたしが読書家ではないため中山七里さん、初めてお名前知りました。すみません。ミステリー界では有名な方... 2021.01.18 読んだ本
教育 低学年はパズルで十分!算数教室エルカミノの先生作品・6選・おすすめ! 村上綾一先生は関東でエルカミノという算数教室を展開しておられます。うちは村上綾一先生の本もカードゲームも面白いのでよく使って遊んでます。以前に読んだ中で「村上綾一先生の塾では三年生まではパズルをしている。問題は解かない。低学年の問題文はまだ... 2021.01.08 教育
教育 「こんな算数の授業いいな。」工夫されている吉田映子先生の本 算数好きになるための親の本があると興味津々で読んでしまうアラフィフゆりです。。今回はたまたま図書館で目にした本【さわって、つくって、みつけて・・・算数!「考えるって楽しい!」授業】を読んだ感想です。サクサクと読めて、おまけに「なるほど」「へ... 2020.12.22 教育読んだ本
読んだ本 【罪の声】前半てこずるも、後半一気読み。 とてもイケメンの小栗旬さん、最近いろんな役をやってる星野源さんが出ている映画「罪の声」。映像を見る前に本を読んでみました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fu... 2020.12.15 読んだ本
読んだ本 「死ぬこと以外かすり傷」読みました。キャッチーなタイトルですよね。 前から書店の平積みで見かけて「なんかよく売れてるな」と思っていたがまだ手にとってなかった本の感想です。本について著者は出版社のサラリーマンでもあり、フリーでも活躍している、箕輪厚介である。(function(b,c,f,g,a,d,e){b... 2020.12.01 読んだ本
お出掛け 席がゆったり、おまけに景色もいい梅田のランチ3つ アラフィフゆりです。今回は大阪梅田でランチのお話です。ソーシャルディスタンスがとれておまけに景色もいいお店。梅田付近でランチすることがあるお母さん、参考にしてみてくださいね。The 33 Tea & Bar Terraceまずは、梅田は梅田... 2020.11.16 お出掛け
読んだ本 独学が一番に身につくとわかっていてもどこから手を付ければいいかわからない時に読んでみた。 こんにちは。何歳になっても新しいことにチャレンジしたいと思っているアラフィフゆりです。昔はスクールなどに行って勉強することもありましたが今は子育て中。時間もきちんととれないしお金もかけられない。おまけに理解力がガクンと落ちていてかなりやるこ... 2020.11.13 読んだ本
教育 読書日記:親が子供の読む本を図書館で借りてた時、二度借りしないための記録用 せっかく読書するなら読書記録をつけるともっと読むのが楽しくなるお話です。一人でもたくさんの読書人が増えてくれるといいな。と思い、当時したことを記録しておきます。参考になればいいな。当時していた読書記録私が子供にたくさん本を借りていたのはもう... 2020.11.03 教育