教育 けっこうすごい人が歌っている「みんなのうた」は今年で60歳。長寿。 家の断捨離をしていると昔子供によく聞かせたCDがでてきた。「かわいいどうよう」ミフィちゃんのジャケット。わたしの妹がもう使わないからとお下がりでもらったものだった気がする。それだともう10年以上前のもの。 聞きなおしてみると、「みん... 2021.03.27 教育生活
読んだ本 「お金に強い子供の育て方」マーケティングのプロ森本毅氏など12人の方のご家庭の方針。 今回は塾に行くのが当たり前で塾代のありがたみを感じてない子にイライラし始めた母が読んで落ち着いた本です。 是非、子どもの塾代が脅威に感じてきた親御さんに読んでほしい一冊です。 読んだ本:お金に強い子供の育て方 ... 2021.03.04 読んだ本
読んだ本 女性が頑張って企画を成功させた話「木のストロー」新米社員に読んでもらいたい一冊。 最近はレジ袋のみならずスプーンまでもなくなっていく。 そんな世の中に貢献するにはと行動を起こした女性のおはなしです。 木のストロー (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili... 2021.02.27 読んだ本
読んだ本 ブログをボーと書いているすべての人に読んでほしい一冊。 今日は『20歳の自分に受けさせてい文章講義』を読んだのでその記録です。 ブログを書くようになってから文章の書き方を学んでます。 50代だけど20歳ぐらいの文章能力もあるかないかの私なので読んでみました。 読みながら、付箋... 2021.02.18 読んだ本
生活 片付けしてたらトラベラーズチェックが出てきた。換金できる?旧姓だけど。 しまい込んでいた書類入れの中からトラベラーズチェックが出てきました。 アラフィフならではのあるあるです。 トラベラーズチェックってもう廃止になってるやん!? もう20年前ぐらいに海外旅行に行くために購入したものです。いつ... 2021.02.03 生活
教育 小学生のわが子がはまったシリーズ本・12選 年齢別に分けてみました。 低学年 やっぱり、 かいけつゾロリ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argument... 2021.01.31 教育
読んだ本 10月映画公開の「護られなかった者たちへ」初めての中山千里作品を読みファンになる。他も読みたい。 映画化やドラマ化がされる本を読むのが好きなアラフィフゆりです。 今回はイケメン俳優佐藤健さん主演の【護られなかった者たちへ】を読んでみました。 わたしが読書家ではないため中山七里さん、初めてお名前知りました。すみません。 ... 2021.01.18 読んだ本
教育 低学年はパズルで十分!算数教室エルカミノの先生作品・6選・おすすめ! 村上綾一先生は関東でエルカミノという算数教室を展開しておられます。 うちは村上綾一先生の本もカードゲームも面白いのでよく使って遊んでます。 以前に読んだ中で「村上綾一先生の塾では三年生まではパズルをしている。問題は解かない。低... 2021.01.08 教育
教育 「こんな算数の授業いいな。」工夫されている吉田映子先生の本 算数好きになるための親の本があると興味津々で読んでしまうアラフィフゆりです。。 今回はたまたま図書館で目にした本【さわって、つくって、みつけて・・・算数!「考えるって楽しい!」授業】を読んだ感想です。サクサクと読めて、おまけに「なる... 2020.12.22 教育読んだ本
読んだ本 【罪の声】前半てこずるも、後半一気読み。 とてもイケメンの小栗旬さん、最近いろんな役をやってる星野源さんが出ている映画「罪の声」。 映像を見る前に本を読んでみました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=... 2020.12.15 読んだ本