教育 山口榮一著「おりがみでまなぶ図形パズル」が楽しい。親子で一緒に折り紙で問題解いてみた。 「本ページはプロモーションが含まれています」中学受験を考えるかもしれないお子さんは算数嫌いではかなり不利です。できれば算数得意。嫌いじゃないぐらいにはしておかないと大変です。そこで、今回は図形嫌いにならないような話。折り紙って手先が器用にな... 2020.09.24 教育
教育 キッズBEEからメダルいただきました。【2020】 「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは。アラフィフゆりです。今回はキッズBEEからメダルもらってびっくりしたお話です。キッズBEEからメダルいただきました。【2020】今年の算数オリンピック大会はコロナウイルス感染拡大防止の... 2020.09.17 教育
教育 子どもに【小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」】をしてもらいたいお母さんへ 「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは。小学校最初の3年をすごしている子を持つアラフィフゆりです。今回は【小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」】を読んでとてもよかったので紹介します。小学校最初の3年間で本当にさせたい「... 2020.09.16 教育読んだ本
教育 わざわざ子供用にしなかったよ【3つ】 「本ページはプロモーションが含まれています」「今、いろいろ子供用のものが出てるけど本当に必要?」「親と一緒でいいんじゃない。面倒だし」なんて思っているお母さんに分けなくても十分なものを紹介します。わざわざ子供用、大人用に分けなかったもの時計... 2020.09.14 教育
教育 漢字嫌いな子供に試したドリル【3冊】 「本ページはプロモーションが含まれています」「うちの子漢字が苦手。でも、何回も書くのを嫌がるから全然漢字を練習させられない。どうにか漢字に触れさせたい。」そんなお母さんにうちで試した漢字の本、問題集の取り組みを紹介します。うちの子は漢字が嫌... 2020.09.11 教育
教育 好きを極めた子供たち【テレビ番組】 「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは、アラフィフゆりです。最近、こだわっている人を紹介するテレビ番組にはまっています。とても狭い世界にこだわっているのが特に好きです。こだわり人がでてくるテレビ番組を紹介します。ある一つのこ... 2020.09.10 教育
教育 子どもにインプットと同じくらいアウトプットを大切にさせてみる。 「本ページはプロモーションが含まれています」最近、ブログを書き始めて思ったこと。アウトプットって難しい。でも、すごい勉強になる。例えば、ブログの書き方なら。書き方の本を何回も読むよりも、一回読んで一回書いてまた一回読んで一回書いて。その方が... 2020.09.09 教育
お出掛け 東大寺学園・学園祭に行った!学校・生徒たちの印象【2019】 「本ページはプロモーションが含まれています」もうすぐ東大寺中学の学園祭です。が、今年はコロナの影響で在校生のみになっております。今年も息子を連れて行こうと思っていたのに残念です。うちのように文化祭に行こうとしていた方に昨年行った印象などを記... 2020.09.07 お出掛け教育
教育 「算数が劇的に伸びる7つのルール・戦略編」の講演会(感想) 「本ページはプロモーションが含まれています」浜学園でありました「算数が劇的に伸びる7つのルール」村田竜祐先生の講演会参加にさせていただきました。過去に何回かしているらしく今回はZoomでの講演会でした。うちは浜生徒以外なので300円支払って... 2020.09.02 教育
教育 小学低学年でも塾の無料テストをうまく使おう! 「本ページはプロモーションが含まれています」小学生をもつお母さん、塾の無料のテストがあるのをご存じですか?うちは低学年のうちからいろいろなところにお世話になっていました。「無料のテストなんかいったらそのあとの勧誘がすごそうで行けないわ。」「... 2020.09.01 教育