2020-09

生活

頑張り屋さんのママへ。無理するとレンジ、コップ、足が大変。

「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは。アラフィフゆりです。この歳での子育てってどうにもこうにも体が動かないときがあります。こんな失敗しているアラフィフママもいるよ。みんないろいろあっても大丈夫だよ。と、気持ちが楽になってく...
お出掛け

子どもと一緒の時の美術館の楽しみ方!

「本ページはプロモーションが含まれています」うちは、まだよくわからない子供時代に本物見せたり聞かせたりしたくていろいろ連れていきました。上の子は音楽が好きだったので小さい子連れOKの演奏会などによく行きました。小さい子がいるからって演奏会や...
教育

山口榮一著「おりがみでまなぶ図形パズル」が楽しい。親子で一緒に折り紙で問題解いてみた。

「本ページはプロモーションが含まれています」中学受験を考えるかもしれないお子さんは算数嫌いではかなり不利です。できれば算数得意。嫌いじゃないぐらいにはしておかないと大変です。そこで、今回は図形嫌いにならないような話。折り紙って手先が器用にな...
お出掛け

興福寺・東大寺・春日大社は小学生と一緒に一日で回れるか?

「本ページはプロモーションが含まれています」今回の子どもとお出かけは奈良です。興福寺・東大寺・春日大社は小学生と一緒に一日で回れるか?結論回りました。今後行く方に回った行程をご紹介します。今回のお出かけは親の趣味に子供を連れいていきました。...
お出掛け

京都マンガミュージアムってどんなとこ?どんな本を置いているの?

「本ページはプロモーションが含まれています」「遠くに行けない。けど子供を、連れてどこかに行きたい」そんな方に今回は京都マンガミュージアムのご紹介。私たちが行ったのはコロナ前の2019年秋。京都っていうだけで、なんかウキウキ。観光地に来たみた...
教育

キッズBEEからメダルいただきました。【2020】

「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは。アラフィフゆりです。今回はキッズBEEからメダルもらってびっくりしたお話です。キッズBEEからメダルいただきました。【2020】今年の算数オリンピック大会はコロナウイルス感染拡大防止の...
教育

子どもに【小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」】をしてもらいたいお母さんへ

「本ページはプロモーションが含まれています」こんにちは。小学校最初の3年をすごしている子を持つアラフィフゆりです。今回は【小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」】を読んでとてもよかったので紹介します。小学校最初の3年間で本当にさせたい「...
お出掛け

なかなか予約が取れない【こども本の森 中之島】マンガも豊富

「本ページはプロモーションが含まれています」「今年できたこども本の森中之島行きたいけど予約がいっぱいでなかなかいけない。」「館内はどんな感じなんだろう。行った人の感想聞きたいな。」「一人何冊まで借りれるの?」にお答えします。【こども本の森 ...
教育

わざわざ子供用にしなかったよ【3つ】

「本ページはプロモーションが含まれています」「今、いろいろ子供用のものが出てるけど本当に必要?」「親と一緒でいいんじゃない。面倒だし」なんて思っているお母さんに分けなくても十分なものを紹介します。わざわざ子供用、大人用に分けなかったもの時計...
教育

漢字嫌いな子供に試したドリル【3冊】

「本ページはプロモーションが含まれています」「うちの子漢字が苦手。でも、何回も書くのを嫌がるから全然漢字を練習させられない。どうにか漢字に触れさせたい。」そんなお母さんにうちで試した漢字の本、問題集の取り組みを紹介します。うちの子は漢字が嫌...