ポンペイ展【京都】に行く前に本読んで学習

ポンペイ 読んだ本

ポンペイ展に子供と行きたいけど平日なかなか予定が取れないでどうしようか悩んでいるアラフィフユリです。

でも、まったくポンペイのこと知らない。
行く前にちょっと知識入れとこう。
その方が倍楽しめる。
ってことで本を探しました。

本?
絵本?
なるべく簡単な感じがいいな。
出来れば子どもにも読ませたい。

図書館で何気なく見ているとありました。

探検と発掘シリーズ 5 ポンペイ

これは以前、兵馬俑展に行ったときにおみやげ物売り場で見たぞ。
きっと、読みやすいはず

結論、なかなかの読み応え
小学生は関心ないと読まんかな。

さあ読むぞ

絵本っぽいのに。

なかなか字が多い。

と15ページを読み終え16ページになるとあれ?
字が、もひとつ小さくなってる!

息子は字が小さくても読んでたけど、小学生にはわかりにくい単語もあり。

文盲(もんもう)
軽業師(かるわざし)

なかなか、興味ない小学生には難しい。

うちはギリギリ、世界が好きらしいので読んだけど。
世界も本も嫌いだと手に取ってくれないな。

内容は

ポンペイ発掘の事
石膏型取りの発掘方法
噴火前の生活
  公共広場の様子やふろ場や球戯場、食事の姿勢、家の中、職業など。
大惨事の瞬間の逃げ惑う様子

を絵部分がたくさんで載っている。

当時のローマは

・温かく湯船につかるお風呂はある
・ワインはある
・パンはある
・様々な職業がある
・スポーツもある
・字も読める

全然昔を感じさせない生活に驚きます。

42ページにプリニウス登場

43ページに山の噴火の絵があるのですがそれを見て子供が
「これと同じ」
と本棚の漫画を持ってきました。
ヤマザキマリさん、とりみきさんの「プリニウス」

1巻の表紙も大火に噴火してる。
なんと、一緒の山じゃないですか?

まだ、親は漫画を読んでなかったので知らなかったですが子供は絵を見ていたので同じことに気が付いたのですね。
なんと、びっくりです。
これを機に少し読んでみました。
子供も難しそうなので手に取ったことがなかったけど、これを機会に少し読んだみたい。

漫画で寝ながら食事をとっているシーンを見て、本に書いてあることと一緒だ。と、発見。

まとめ

ポンペイ展の前に軽く読んどこと思った絵本ですが以外に難しく軽くはなかったです。

でも

展覧会-本-漫画

一つ一つの点が、いろんな材料を持ってして線につながった時、1+1+1が3以上になったようでうれしかったです。

好奇心旺盛になっていろんなことを一つ一つを増やして日々楽しんでいきたいな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んだ本
ゆりをフォローする
子育てぽーと

コメント

タイトルとURLをコピーしました