読んだ本 ポンペイ展【京都】に行く前に本読んで学習 「本ページはプロモーションが含まれています」ポンペイ展に子供と行きたいけど平日なかなか予定が取れないでどうしようか悩んでいるアラフィフユリです。でも、まったくポンペイのこと知らない。行く前にちょっと知識入れとこう。その方が倍楽しめる。ってこ... 2022.06.02 読んだ本
お出掛け 新幹線を使わないという選択【大阪ー岡山】 「本ページはプロモーションが含まれています」いろんなところで値上げの話が出てきている今日この頃です。6月からカップ麺などを含め食品が値上がりするとか10月から火災保険料が上がり、格安の10年契約が廃止になるとか安さが売りだった新電力会社が大... 2022.06.01 お出掛け
お出掛け インスタ・minneのセミナーが超絶よかったので講師を二人紹介。 「本ページはプロモーションが含まれています」今回はSMSを勉強中の主婦の方に。受講したセミナーがめちゃくちゃよかった。ので、講師の方を2人紹介。一人目はインスタについてのセミナー講師:艸谷真由さんもう一人はminneのネット販売のセミナー講... 2022.05.30 お出掛け
お出掛け リーベルホテルは、USJ近くの落ち着いたホテル。ミストサウナは旦那のお気に入り 「本ページはプロモーションが含まれています」ユニバーサルスタジオジャパンで遊んでみるがホテルは落ち着いたところに泊まりたい。と考えている少し余裕がある会社員の皆様にご紹介。隣の駅のリーベルホテルマットユニバーサルが落ち着いてるよ。って話。実... 2022.05.26 お出掛け
お出掛け 京都の京セラ美術館で開催【兵馬俑展】行ってみてよかったこと、残念だったこと。 「本ページはプロモーションが含まれています」もうすぐ京都では終わってしまう兵馬俑展。開催期間は2022年 ~5/22開催場所は 京都の京セラ美術館気になった博物館、美術館があると少し早く帰れる平日を見つけて学校帰ってから連れていく母と連れま... 2022.05.13 お出掛け
生活 今時の資格勉強はスマホと隙間 「本ページはプロモーションが含まれています」始まりました。元カレの遺言状。これって「このミステリーがすごい! の大賞」だったんですね。ミーハーなのでこの翌年のミステリーがすごいも調べてみました。2022年は南原詠さんの「特許やぶりの⼥王 弁... 2022.04.29 生活
お出掛け パワースポットと言われている高屋神社(香川県の天空の鳥居)の御朱印の販売方法。 「本ページはプロモーションが含まれています」高屋神社(香川の天空の鳥居)の御朱印の販売は自販機だった!珍しい。今日も宿題もせず公園に走っていった息子の親ユリ50代です。昭和の小学生みたいな息子です。神社見つけてはお参りしているからきっといい... 2022.04.20 お出掛け
読んだ本 「元彼の遺言状」50代がキャスト考えながら読んでみた結果。 「本ページはプロモーションが含まれています」元彼の遺言状映像化された作品の本を読むのが好きなアラフィフゆりです。今回は2022年春からドラマ化される本「元彼の遺言状」を読んでみました。第19回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作。この春、... 2022.04.03 読んだ本
教育 80歳後半の親が癌になりました。手術するべきかしないべきか?家族で考える。 「本ページはプロモーションが含まれています」親ががんになりました。年は80後半です。私の乳がんは12月の健康診断で発見翌1月手術と、早期発見早期治療をしたのですが。何しろ親はもう80後半。いろいろ調べました。備忘録です。経緯昨年、ぎっくり腰... 2022.03.27 教育
教育 母学アカデミー学長河村京子著「教えない子育て」読んだ感想。 うなづくところとうなづけないところ 「本ページはプロモーションが含まれています」だいぶん手が離れたと感じるようになってもまだまだ問題があると思っている子育てママです。そのため、子育て本はまだ読みます。今回は母学アカデミー学長の河村京子さんの書かれた「教えない子育て」を読み終え... 2022.03.21 教育