もう、三食作るの面倒なのよ。生協の「生野菜でつくる食材セット」は簡単・便利・愛用中

食材カタログ 生活

「本ページはプロモーションが含まれています」

もうすぐ夏休みです。
子供たちが毎日います。
朝昼晩ご飯を作っていなければなりません。

それに加えてうちはこの期間に旦那が在宅勤務になり、家族みんなのご飯をしっかり作らなければならないのです。

そこで最近よく使わせてもらっているのが生協の「生野菜でつくる食材セット」。

生協のカタログにこんなにいいものがあったなんて知り、今では毎週1セット注文しています。

結論。

便利。
簡単。
時短。

今回は食材セットを作った様子、作ってみて感じたメリットデメリットを詳しく紹介します。
まさに今、三食しっかり作るの面倒だな。と思っているお母さんは参考にしてくださいね。

食材カタログ
こんなページがあります。

我が家が生協の食材セットを選んだ理由

生協は子供が小さい頃から頼んでました。

しかし、そんなに注文はしてなかったんです。

それが、最近、旦那が在宅勤務になり、子供たちも食べる量が増えてきて、私は歳とってしんどくなって。

なんか、便利なものがないのかなと探していたんです。

そんな時、生協のカタログの中に食材のセットを見つけて作り始めてみたのがきっかけです。

使った様子・注目ポイント

使ってみて

今回は「いかと野菜のXO醬炒め」です。

食材が全部切って一種類ずつ袋に入ってやってきます。

いかフリッター材料
すでに白菜と人参を倍に増やしています。
いかフリッターは開けてフライパンに入れてしまった。
そのあと写真撮りました。

注目ポイントの一つ目は時間

なんと目安の調理時間は10分と記載あります。
時間かからなすぎ。

次にレシピの行数の少なさ。

簡単さが半端ないです。

①材料を炒めます。
②火が通ったらソースを入れて絡めます。

いか野菜レシピ

主婦歴30年でもうちの子どもでも出来そう。

これはもう最高。

使った感想

うちは4人家族なので白菜と人参を増やして入れました。
夏なので白菜はいまいちの味になるけど食材的に普通にスーパーで売っている食材なので増やしやすかったです。

プライパンで炒めるだけ。
簡単。
時間もかからずアッという間に出来上がりました。

いかフリッター完成
後ろは小松菜の中華卵スープ

大事な味ですが

いかのフリッター子供にも旦那にも好評でした。

どんな味付けになってるんだろう。
味がしっかりついていておいしかったな。

うちは薄味なので食材増やしてもソースの量が足りました。
しっかり味がついていてよかった。

そして気になるお値段は今回は約800円ほど。

他の種類も800円~1000円あたりが多いかな。

メリット

・簡単。
・時間がかからない。
・その日は今日何しようか考えなくていい。
・いろんなレシピがあるので毎回いろんな味が楽しめる。
・変わった食材があるわけではないので食材を増やしやすい。

とにかく、メリットは手間がかからないことです。

それに今日何しようって考えるのって結構嫌なんですよね。

毎日作って毎日同じスーパー行っていればマンネリするわけですよ。

かと言って新婚さんのようにレシピ見て張り切る元気も気力もないわけで。。。

そんなときの救世主ですね。

デメリット

・配達される日の翌日が賞味期限。
・2人分なので4人家族なら少ない。
・やっぱり値段はいつもより少し割高になる。
・野菜は増やしやすいが肉や魚など増やしにくい時はバランスが悪い。
・たまに注文を忘れてしまう。
・配達日が決まっている。自分で選べない。

デメリットはやはり毎日スーパーで安いお野菜狙って買うよりは割高になること。
でも、安い野菜買って使いこなせなければ冷蔵庫で残念な姿に。
このセットだとレシピの材料しかこないから使い切って残らない。

カット野菜なので賞味期限も長くない。
でも、翌日まで行けるので配達日に使えなくても大丈夫。
ただ生協さんは地域によって配達日や時間が決まっているので注意が必要。
置きはいなどで対処可能。

そして、注文しないと来ない。ここは気をつけないとよく忘れてしまう。

購入した方がいい人

いつも使って思いますが、こんな人にはお勧めです。

・家のスーパーの食材での毎日の自分のレシピに飽きてる人
・ちょっとでも楽したい人
・仕事が忙しいけど家族のために少しは頑張りたい人

毎日これだと費用もかかることだし、二の足を踏んじゃうんですよね。

でも、週に一回くらい手抜きの日があってもいいじゃないですか。

お惣菜を出す。だと、ちょっとな。と思っている方にも。

生野菜カットがくるだけだといいんじゃない?と思えて来ませんか?
ハードル低くないですか?

購入できるお店

今回、紹介した生協は

生活協同組合 おおさかパルコープ

生協は株式会社ではなく共同組織団体です。

同じような仕組みで全国に数百あります。

生協(コープ)は地域ごとで○○コープと名前がついていることが多いです。

地域によってそれぞれの生協が違うので住んでいる場所の担当生協に注文することになります。

今回はコープ近畿事業連合の中の一つの生協です。

コープしが
京都生協
ならコープ
大阪よどがわ市民生協
おおさかパルコープ
大阪いずみ市民生協
わかやま市民生協


コープ近畿事業連合は7つの団体からなっています。

上の7つに入る近畿の方は一度資料請求でカタログ見てみましょう。

楽させてもらっている生協の資料請求はこちら

食材セットが載っているカタログは

大阪よどがわ市民生活協同組合

でも使っているようです。

まとめ

今回は「生野菜でつくる食材セット」について紹介しました。

毎日の晩御飯考えるのってほんと困ります。

お惣菜のように全部で出来上がりのものをだすのって専業主婦してたら罪悪感があるんですよね。

でも、これなら生野菜だし、野菜増やせるし、うちにはよかったです。

あなたもこれをきっかけに楽してみてくださいね。

少しでも晩御飯大変と思っている人の参考になればうれしいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
ゆりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました