教育 「成功者の告白」を母親目線で読んでみて一つ実行してみた この本は経営者の経営初期の成長しているころの物語である。会社を経営しはじめたころに起こるなぜかうまくいかない家庭、成長し始めたころに起こるなぜかうまくいかない会社の仲間たちとの関係。等、どんな人にも起こりえることであるとのべられている。こん... 2025.03.26 教育生活読んだ本
教育 ゴールデンカムイ実写版の感想 以前、子供に連れていかれて映画に行きました。ゴールデンカムイたまたま親戚の家にあった漫画を借りて読んでグイグイ引き込まれた。アイヌも北海道行ったとき興味あったし。マンガで全部読んでいて面白かったので映画も期待!ワクワク。評判もよかったので、... 2024.04.25 教育
教育 子どもが小さい時に一緒に解いてたパズル系の本紹介 「本ページはプロモーションが含まれています」年末に向けて本棚整理しました。面白そうなパズル系の本を処分することに。読み返してみるとなかなか面白かったのでその3冊を処分する前ご紹介合格パズルこれは以前紹介した強育パズルの著者「宮本哲也」さんの... 2023.11.15 教育読んだ本
教育 子育てから離れて親勉強!YouTubeでお馴染み棚田先生の本「紙1枚勉強法」試し中 「本ページはプロモーションが含まれています」実は最近、子供べったり生活をかえようと思い、勉強を始めました。そこで選んだのが宅建。10月に試験ありそれに向かって勉強中!なんの条件もなく誰でも受けれるってことがポイントです。そこでYouTube... 2023.06.26 教育読んだ本
教育 母親目線で読んでみたTwitterでビジネスしている【あいめこさん】の本:感想 「本ページはプロモーションが含まれています」上の子がSNSにどっぷり。学校の勉強には全く興味がない上の子ですが、SNSは大好きなのか、私の知らないところでいろんなことをしております。小学生の時にラインがしたくてしたくて。だったのですが。今で... 2023.06.06 教育読んだ本
教育 エルカミノの小学4年生の中学受験コースの体験が5月に始まってる! 「本ページはプロモーションが含まれています」最近、本棚を整理したらエルカミノ系の本ができてきて懐かしいな。と思って昔を振り返ってしまいました。もう、高学年になってしまったのでエルカミノも必要ないのですが、最近どんな感じか調べてみたのでまとめ... 2023.05.25 教育
教育 コナンポンペイ漫画本 「本ページはプロモーションが含まれています」コナンポンペイの本がやっと来た。長い長い。図書館で予約していた本がやっと来ました。ポンペイ展【京都】に行く前に本読んで学習:第二弾ここで番外編で紹介していた本です。京都でポンペイ展をしていたのが7... 2023.04.27 教育
お出掛け 子どもが大好き「ドクターストーン」。謎解きゲームは難しい? 「本ページはプロモーションが含まれています」以前、東京の国立科学博物館でドクターストーンの展示を見に行きたいといったうち子。今度はドクターストーンの謎解きゲームに行きたい。と言い出した。どんなところかどうだったかの感想を記録しておく。期間・... 2023.04.14 お出掛け教育
教育 オンラインでどこからでも受講OK!イラスト教室の ATAM ACADEMY 「本ページはプロモーションが含まれています」気になった展示品が来てると親子で美術館に見に行ってしまうアラフィフユリです。しかし、これだけ行ってもちっとも絵に興味を持たないわが子。私は結構好きだが絵はへたくそ。プロフィール画面参照。ヘタウマと... 2023.02.16 教育
教育 性格3タイプ別の声かけで自己肯定感が高くなる【稲場真由美】:の通りに声かけてみた! 「本ページはプロモーションが含まれています」以前、うちの子、親の言葉が届かなく困ってタイプ別に声掛け方が違うからその子に合った方法をとればいい。ってことを読んだんですが、その本は子供と接する方法ではなかったんですね。親の言葉が子どもに届かな... 2023.01.17 教育読んだ本